お申し込みはこちら
キッカケ
奨学生募集
オンラインではじめよう
自分だけの小さなチャレンジ!
キッカケプログラムとは
About the kikkake program
すべての子どもにオンライン学習の
機会を届ける奨学プログラムです。
大きな災害や感染病、経済の停滞…私たちが生きている時代は、常に予測不可能な変化にさらされています。しかし、どんな環境や状況下においても、未来を生きる子どもたちにとって「機会」を得られることは、最重要テーマです。キッカケプログラムでは、経済的な事情を持つご家庭へ無償でパソコンとWi-Fi、そして子どもたちにとって必要な栄養源である、つながりや交流を通じた豊かな関係性を築くためのプログラムを提供。デジタルの力を最大限活かし、オンラインによる子どもたちの居場所支援、学習支援を行っていきます。これらを通じて、子どもたちが受けられる「機会」の格差を乗り越えます。
キッカケプログラムで
受けられること
Support contents
すべての子どもに
オンライン学習の機会を届ける
奨学プログラムです。
全て
無償
子どもが使用できるPC・Wi-Fi環境が必要なご家庭には、教育利用に最適化したデバイスを無償貸与します。もちろんPC操作のサポート付き!
個別伴走
子ども一人ひとりに担当メンター(支援員)を繋げて+αの存在として学びへの意欲を引き出します
学習環境
デジタル学習ツールを利用して、一人ひとりに最適化した学習環境をご用意します
1つでもあてはまる
ご家庭におすすめです
Recommended for
お金の不安
塾や習い事に通うのが金銭的に難しく、将来の進路選択に不安を抱えているご家庭
パソコンが苦手
学校からオンライン授業や宿題が出ていても取り組めていない子ども
他者との繋がりがない
地域でのつながりが少ない、または学校を休みがちな子ども、家に引きこもりがちな子ども
貸与PCについて
Devices
お貸しするPCは、リスクのあるコンテンツを遠ざけ、数ある学びに繋がりやすくセットアップされています。教育利用に最適化しており子ども一人でも安心してお使いいただけます。
できること
● カメラ、マイク付きPCのため、
ZOOMをつかって、顔をみながらお話できます
●
タブレットモードにして、指での直感的な操作もできます
● アンドロイドアプリを使用して、
お絵描き、プログラミングなど、好きなことを楽しめます
できないこと
● PCを使いすぎたり、遊びすぎるとロックがかかってしばらく使えなくなります
※その後、スタッフとの面談にてPCの使い方を話し合い、徐々にロックを解除していく方針です。
●
依存性が強いゲームは使用できないようにしてあります
●
WindowsやMac専用のアプリのインストールはできません
子ども担当メンターと
何をするの?
About child mentors
メンターは、子どもの+αの存在として学びへの意欲を引き出せるようにサポートします。週1回のオンライン面談では、目標設定や振り返りを一緒におこないます。
目標設定
子どもの状況にあわせて、目標に向けた小さなチャレンジを積み重ねられるように、一緒に考え、一緒に歩きながら子どもの実践を後押しします。
オケイコプログラム
教科学習と探究学習を自ら実践できるように、多様な学習コンテンツ(カタリバオンライン、オンライン英会話、プログラミング講座、学習アプリなど)を提供します。
振り返り
チャレンジ内容を振り返り、子どもたちの想いの言語化を手伝います。寄り添い、励まし、一緒に考えることで、子どもの学びの意欲を高めます。
スタッフ・
メンター紹介
Introdece of Staffs
子どもメンター
大学生/20代/群馬県
子どもたちと一緒に楽しんで、お互いに色んな気づきや自信を得ることが出来るミーティングを心がけています。
子どもメンター
社会人/20代/徳島県
「子どもたちが少しでも素直になれる場所」を作るため、自分自身も子どもと本音で話すことを大事にしています!
子どもメンター
社会人/20代/宮城県
安心安全な居場所づくりをモットーにしながら、自分の「好き」を見つけたり深めたりすることができる関わりを大切にしています。
子どもメンター
大学生/20代/東京都
ミーティングではポジティブな対話を意識することで、子どもたちが前向きな姿勢になるキッカケにしたいと思っています。
事務局スタッフ
20代/千葉県
"少し年上のお姉さん・お兄さん"との関わりによって、子どもたちが自分の力で様々なことにチャレンジできるようになる姿を数多く見てきました。保護者さんや子どもたちの心に「火を灯す」ようなキッカケづくりができればと思います!
事務局スタッフ
30代/東京都
みなさんとは支援する側と支援される側という関係に留まることなく、私たち、保護者、子どもたちと一緒にこのプログラム盛り上げていけたらという思いで取り組んでいます!このプログラムをご縁に繋がれることを嬉しく思っています。
これからの子どもたちは
オンラインを避けて
生きることはできません
私たちは全ての子どもが
オンラインを上手に学びに
活かせるよう寄り添います
応募条件
Application Requirement
以下全て満たした方が
対象となります。
小学4年生以上〜高校3年生以下の子どもがいるご家庭
自治体から発行される就学援助受給証明書等をお持ちのご家庭、または、子どもが日常的に家族のケアなどを担っているご家庭
子どもが週1回面談への参加が必要なことを 理解できること
保護者が子どものオンラインの学びのサポートに意欲があり、協力的関係が築けること
※研修や面談は原則、ウェブ会議システム「Zoom」で
オンライン実施します
基本プログラム
Main Contents
キッカケミーティング
週1回、メンターとオンライン面談をします。
▼小学生:グループ面談
火水木金土18時~21時のなかの約1時間
▼中高生:1対1面談
火水木金土19時~21時20分のなかの約20分
オケイコプログラム
週1回程度、平日または土日の時間を使って
さまざまなオンラインによる学びのプログラムに参加したり、AI学習ツールなどを活用した勉強にチャレンジしていきます
▼前年度取組実績
イラスト講座、プログラミング講座、英会話講座、オンライン学習教材、自習室
など
応募方法
Appliment
①エントリー
↓
②書類選考
↓
③電話ヒアリング
↓
④必要書類提出
↓
⑤キッカケ奨学生認定
*本Webサイトのお申し込みボタンよりご応募ください。
その後、上記の選考プロセスを経て、奨学生を決定します。
スケジュール
Schedule
エントリー期間:2022年12月 ~ 2023年1月
奨学生決定時期:2023年2月下旬予定
プログラム期間:2023年4月
~ 2024年3月
*ヤングケアラーについては、期中受け入れも実施予定です。
オプションプログラム
Optional Contents
以下の対象となる場合は、基本プログラムに加え、ほかにも受講できるプログラムがあります。
forヤングケアラー
Young Carers course
家族のケアを担っている中高生が対象のコースになります。
基本プログラムに加え、
①ヤングケアラー同年代での対話プログラム
②ヤングケアラーと家族の相談窓口
も受けることができます。
利用者の声
Voice of users
高1
女子/ひとり親
人見知りをする子どもでしたが、メンターの方と徐々に打ち解け、パソコンでたくさんのことができるようなっています。オンラインプログラムでたくさんの人と交流でき、前からやりたかったプログラミングについても勉強し、タイピングも速くなりました。実際に、プログラミングは少し理解し始め、今では動画制作もできるようになりました。家族で一番、私よりパソコンに詳しいです。(保護者の声)
中3
男子/ひとり親
週1回、メンターさんに継続して関わっていただく中で、息子の生活習慣や態度に変化を感じています。 シャイな息子は当初メンターさんとのコミュニケーションも難しかったようですが、半年ほど経過した今では、何かあった時に相談したいと考えるように関係値を構築していただき、本当に感謝しています。(保護者の声)
小4
男子/ひとり親
キッカケやラボで話した事を嬉しそうに報告してくれ、他者との関わりの必要性も学んでくれています。塾に通わせる収入がない為悩んでいましたが、紹介いただいたオンラインの個別最適化学習で遅れがちだった学習に取組め、子どもも徐々に自信がついてきたように思います。学習面でも小学校分野から復習でき、少しずつPCの扱いも学習でき、学校で学べない事も自宅でできています。(保護者の声)
Q&A
応募について
Q. 応募条件の就学援助受給証明書等とはどのような書類を指しますか。
A.就学援助受給証明書、非課税証明(所得証明)書、児童扶養手当、生活保護受給書類のいずれかが該当します。
書面にある日付と氏名が記載された部分を写真で撮影して、
ご提出いただきます。
*失業手当給付証明書などは応募条件にあてはまりません。
Q. 兄弟/姉妹で利用を希望しています。複数応募はできますか?
A.兄弟/姉妹分も応募可能です。 エントリーフォームより、お子さんごとに人数分を申請ください。 必ずしも兄弟/姉妹全員が利用できるとは限らない点、ご理解ください。
プログラムについて
Q. オンラインでのやりとりや顔出しが不安です
A.研修会等を通して、徐々に慣れていかれる方が多数です。 ニックネームで参加でき、会員のみが見られるサイトなので、 実名が広まってしまう心配はありません。みんなと双方向にやりとりし、 安心安全なオンラインの場です。またマスクをしての参加も可能です!
Q. PC、Wi-Fiが自宅にありません。お借りできるキッカケPC/Wi-Fiはどのようなものですか?
A.キッカケPCはChromebook、Wi-FiはポケットWi-Fiを無償貸与します。 教育目的の機材となるため、使用状況の遠隔確認や遠隔停止操作など が可能となっており、安全安心に使えるPCになっています。 セットアップなどすべてした状態で発送しますので、 初めての方もご安心ください。またスタートアップ研修などで スタッフが操作方法などもご説明します。
Q. パソコンの機能やWi-Fiの使用制限はありますか?
A.パソコンは、キッカケプログラムを受けていただくために お貸出ししています。もちろん学校のオンライン授業や、宿題に取り組んでいただいても構いません。 Wi-Fiも特殊な使い方をしない限り容量を気にすることなく ご使用いただけます。使いすぎた場合に、追加でお金がかかることもありません。
ご支援企業・団体
Supporting companies/organizations
※敬称略
※その他にも多くの企業さま・団体さまからご支援いただきました。(過去、支援実績も含む)
運営団体
認定特定非営利活動法人カタリバについて
どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校への出張授業プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。
団体概要
設立 : 2001年11月1日
代表 : 代表理事
今村久美
本部所在地: 東京都杉並区高円寺南3-66-3
高円寺コモンズ2F
事業内容 : 高校生へのキャリア学習・プロジェクト学習プログラム提供(全国)/被災地の放課後学校の運営(宮城県女川町・岩手県大槌町・福島県広野町・熊本県益城町)/災害緊急支援(西日本豪雨・台風19号・熊本豪雨)/地域に密着した教育支援(東京都文京区・島根県雲南市・島根県益田市)/困窮世帯の子どもに対する支援(東京都足立区)